
大阪はひとり旅でも楽しめる観光地!今回は数ある観光スポットの中でも、大阪ひとり旅にぴったりのおすすめスポットを紹介します。おいしいグルメの堪能や、プライベートな時間を楽しめるスポットを9か所厳選。おでかけの際にはぜひ参考にしてください!
目次
大阪ひとり旅におすすめの観光スポット
1. 異国情緒溢れる街並みを散策「アメリカ村」

大阪ひとり旅の最初の目的地は「アメリカ村」はいかがでしょう?大阪の中心地、心斎橋駅から徒歩約3分とアクセス抜群です。
さまざまな場所に個性的な建物やモニュメントが点在し、歩いているだけでワクワクする街並みが続きます。
1970年代、倉庫街を改装し、アメリカから輸入した商品を販売したのが始まりと言われています。
個性的な大阪グルメのお店や古着屋、雑貨店など、興味をそそるお店がたくさん!ぶらぶら歩きながら、自分だけのお気に入りを見つけましょう。
【スポット情報】
- 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1付近
- 営業時間:店舗により異なる
- 定休日:店舗により異なる
2. おしゃれなカフェで自分時間を満喫「堀江エリア」

四ツ橋駅から徒歩圏内、アメリカ村からもほど近い「堀江エリア」は、おしゃれなカフェや雑貨店が建ち並ぶエリアです。
一人でふらっと立ち寄りやすいカフェも多く、洗練された空間でゆったりと過ごせます。
【おすすめカフェ】
- ジュディ カフェ
四つ橋線四ツ橋駅6番出口から徒歩約6分。営業時間は11:30~23:00と遅くまで営業しているので、観光の締めくくりにも最適。ひとりサイズのキッシュやパスタ、ケーキなど、充実したメニューが魅力です。
- T.C cafe 南堀江店
大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅5番口から徒歩約8分。カフェと雑貨屋が併設されており、ショッピングも楽しめます。モチモチのベーグルや、季節のドリンクがおすすめです。
3. 笑いで心を満たす「なんばグランド花月」
大阪を代表するお笑い劇場「なんばグランド花月」は、ひとり旅でも気軽に楽しめます。
漫才、落語、そして吉本新喜劇と、本場のお笑いをたっぷり堪能できます。
たくさん笑って、旅の疲れも吹き飛びますね!
【スポット情報】
- 住所:大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
- アクセス:地下鉄御堂筋線、南海「難波駅」より徒歩3分
- 営業時間:公演により異なる
- 定休日:年中無休
4. 歴史に浸る「大阪城」

豊臣秀吉が築城した大阪城は、大阪の歴史を感じられる象徴的なスポット。
広大な敷地内を散策したり、天守閣から街並みを眺めたり、思い思いの時間を過ごせます。
近代的なビル群の中に堂々と佇む姿は圧巻!
【スポット情報】
- 住所:大阪府大阪市中央区大阪城
- アクセス:JR大阪城公園駅 / JR・地下鉄森ノ宮駅 / 地下鉄谷町四丁目駅 下車すぐ
- 営業時間:常時開園
- 休園日:なし (*但し、園内各施設は各休館日設定有)
5. パワースポットでエネルギーチャージ「住吉大社」
全国に約2,300社余りある住吉神社の総本社「住吉大社」は、自然豊かなパワースポット。
有名な太鼓橋や、願いが叶うと言われる「おもかる石」、幸運の石を探す「五大力さん」など、見どころ満載です。
心を落ち着かせ、パワーをもらえるスポット巡りを楽しんでみては?
【スポット情報】
- 住所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
- アクセス:南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分、南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分、阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
- 営業時間:4~9月6:00~17:00、10~3月6:30~17:00
- 休日:年中無休
6. 緑豊かな公園でリラックス「万博記念公園」
大阪万博の跡地につくられた「万博記念公園」は、広大な敷地内に「太陽の塔」や「自然文化園」など、見どころ満載!
広々とした公園を散策したり、四季折々の花々を眺めたり、都会の喧騒を忘れてリラックスできます。
「国立民族学博物館」や「日本庭園」もおすすめです。
【スポット情報】
- 住所:大阪府吹田市千里万博公園
- アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」下車 (2)大阪モノレール「公園東口駅」下車
- 営業時間:9:30~17:00 入園は16:30まで
- 休業:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始※ 4月~GW、10・11月は無休
7. 大阪名物を手軽に味わうならココ!「たこ八 道頓堀総本店」

1979年創業の老舗たこ焼き店「たこ八 道頓堀総本店」は、外はカリカリ、中はトロトロの絶品たこ焼きが自慢!
カウンター席や一人でも利用しやすいテーブル席があり、観光の合間の腹ごしらえにも最適です。
串カツやお好み焼きなどの大阪名物も充実しています。
【スポット情報】
- 住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-21
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:不定休
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27076174/
8. 安くて美味しい海鮮丼を堪能「魚楽」
リーズナブルに美味しい海鮮丼を味わいたいなら、「魚楽」がおすすめ。
1,000円以下で食べられる海鮮丼も多く、味もボリュームも大満足!
地元の人にも愛される人気のお店です。
【スポット情報】
- 住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-18-8
- 営業時間:11:00~15:00、17:30~22:30
- 定休日:日曜日・祝日
- https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26008806/
9. レトロ可愛いカステラをお土産に「デタトコカフェ 大阪新世界店」
新世界散策のお土産におすすめなのが、「デタトコカフェ 大阪新世界店」の「ビリケンさん人形焼カステラ」。
レトロ可愛い見た目のベビーカステラは、どこか懐かしい味わいで、食べ歩きにもぴったり。
【スポット情報】
- 住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東1-6-14
- https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27089932/
おすすめモデルコース3選
1. 王道観光コース:大阪の定番スポットを制覇!
初めて大阪を訪れるなら、外せない定番スポットを巡る王道コースがおすすめ。 グルメ、笑い、歴史と、大阪の魅力を満喫できます。
[1日目]
- 午前:大阪城公園
- 大阪城天守閣を見学し、歴史を感じながら広大な公園を散策。
- 午後:道頓堀 & 心斎橋
- 道頓堀でたこ焼きや串カツなどの大阪グルメを堪能。
- 心斎橋筋商店街でショッピングを楽しむ。
- 夜:なんばグランド花月
- 吉本新喜劇を観劇し、大阪の笑いを体験!
[2日目]
- 午前:四天王寺
- 聖徳太子ゆかりの由緒ある寺院で、静かな時間を過ごす。
- 午後:通天閣 & 新世界
- 通天閣に登って大阪の街並みを一望し、新世界で串カツランチ。
- 夜:道頓堀川クルーズ
- 幻想的な夜景を眺めながら、ロマンチックなひとときを。
おすすめポイント
- 大阪を代表する観光スポットを効率よく巡れる。
- 移動距離が短く、徒歩や地下鉄で楽々移動できる。
- グルメ、ショッピング、エンターテイメントと、バラエティ豊かな体験ができる。
2. レトロな大阪を満喫コース:ノスタルジックな雰囲気に浸る旅
昭和レトロな雰囲気が残る街並みを散策したい方におすすめのコース。 懐かしい風景と、温かい人情に触れられます。
[1日目]
- 午前:新世界
- レトロなゲームセンターや、老舗の串カツ店が立ち並ぶディープなエリアを散策。
- 通天閣にも登って、ノスタルジックな大阪の風景を眺める。
- 午後:天神橋筋商店街
- 日本一長い商店街をぶらり歩き。下町の雰囲気を感じながら、食べ歩きやお買い物を楽しむ。
- 夜:法善寺横丁
- 石畳が続く風情ある路地裏で、老舗の居酒屋で一杯。
[2日目]
- 午前:阪堺電車
- レトロな路面電車に乗って、のんびり街並みを眺める。住吉大社へ行くのもおすすめ。
- 午後:黒門市場
- 食い倒れの街、大阪の胃袋と呼ばれる市場で、新鮮な魚介類や、大阪ならではの食材を味わう。
- 夜:レトロな喫茶店
- 純喫茶で、懐かしい雰囲気を味わいながら、ゆったりとコーヒータイム。
おすすめポイント
- 昭和レトロな雰囲気漂う大阪を満喫できる。
- 人情味あふれる下町情緒に触れられる。
- 昔懐かしいグルメや、ノスタルジックな風景に出会える。
3. アート & カルチャーコース:感性を刺激する、おしゃれな旅
美術館やおしゃれなカフェ巡りを楽しみたい方におすすめのコース。 大阪の洗練された一面を発見できます。
[1日目]
- 午前:国立国際美術館
- 近代・現代美術を中心とした、国内外の優れた作品を鑑賞。
- 午後:中之島
- 川沿いの遊歩道を散策したり、おしゃれなカフェでランチ。
- 大阪中之島美術館で、最新の現代アートに触れる。
- 夜:北浜レトロビルディング
- レトロなビルが立ち並ぶエリアで、おしゃれなバーでディナー。
[2日目]
- 午前:あべのハルカス美術館
- 高層ビル「あべのハルカス」にある美術館で、多彩な展覧会を鑑賞。
- 午後:堀江エリア
- おしゃれなセレクトショップやカフェが建ち並ぶ、トレンド発信地を散策。
- 夜:グランフロント大阪
- 洗練されたレストランやバーで、おしゃれなディナータイム。
おすすめポイント
- 大阪の美術館や、おしゃれなエリアを巡れる。
- 感性を刺激する、アートやデザインに触れられる。
- 洗練された空間で、ゆったりと過ごせる。
まとめ:自分だけの大阪ひとり旅を楽しもう!
大阪は、魅力的な観光スポットがたくさんあります。
本場のお笑いや、歴史、自然、グルメなど、自分の好みに合わせて、大阪ひとり旅を満喫してくださいね!